これから就職活動をする方必見!
前回は「子供英会話🐰」に【向いている人🤗】のポイントを発表させていただきました。今回は、私の経験からみる「子供英会話講師🐰」に【向いてない人🥶】のポイント【がどんなタイプかランキング形式で発表しますね。
⚠注意⚠【向いていない】とは「途中で働くとこが苦しくなってくる可能性がある」こと意味します。あくまでも就職活動の際の参考にしていただけると嬉しいです。では Let’s get started!!
子供英会話講師に向いていない人
☔1位 責任感が強すぎる人
🌂2位 柔軟性がない人
⛅3位 元気に振舞えない人
【責任感が強すぎる人】
まず誤解をしていただきたくないのが、【責任感がない人】はダメ✖です。塾などと同じですが、この仕事は子供たちの将来を預かっている仕事と考えています。英会話学校でも入試や英検といった資格試験・受験への結果は常に保護者から期待されます。(子供英会話あるあるですが、最初は楽しんでくれたらそれでいいという保護者が多いですが、いずれは必ず目に見える成果を求めてこられます。)ですので大きな責任が常に付きまとう仕事です。ここでの【向いてない人🥶】とは、【責任感が強すぎる】ため、期待された成果を出せなかったときに常に自責の念に駆られるタイプの方を指します。
わたしも入社当初は「生徒のためにできることは何でもしよう」「お金をもらっている限りぜったに良い成果を出さないと」などと常に考えてします傾向にありました。ですが英会話に来ている生徒は週に1時間程度、多くて2時間が平均でしょう。
考えてみてください、週に1時間レッスンを受けるだけでで成績が必ず上がりますか?そんな学校があったらみんな通いますよね笑 自宅での十分な学習があっての成長だと思いますので少し無責任に思えるかもしれませんが
「だって家で全然勉強してこないし…」「どんなにアドバイスしても実行してくれないからな…」などと時々他責思考を取り入れることでうまく仕事のストレスとやっていけると考えます。(ですがもちろんやれることはやっての上での他責思考ですよ😀)
「何でもかんでも自分の責任にしない」これができる人はストレスをうまく扱いながら長くやりがいを持って働けるでしょう😉ぜーんぶ自分の責任にしてしまう人、この業界で長くやっていくことは難しいかもしれません。(ちなみに私はもともとかなりの自責思考でしたが、自分の中で限界を設定し、それを超えると他責思考になれるようになりました。)
【柔軟性がない人】
英会話の仕事では常に「変化」に敏感であること(前回の【向いている人🤗】のポイントでも取り扱いましたね)が重要であり、その変化に対して柔軟に対応することがデキル講師の共通点だと考えます。「満を持して用意したレッスン内容がいまいち刺さらない」「盛り上がると予想していたアクティビティでけんかが起こりカオスに」「プライベートレッスンの内容が急に変更になる」などむしろ自分の思い通りになることの方が少ないかもしれません。
そんな事態が起こった時に講師がオロオロ😰していると生徒はどう思うでしょう?「この先生、大丈夫かな?」と思っちゃいますよね。子供は正直ですから、ほかの講師と比べることも。また実際にレッスン中は料金が発生しています。
私がプライベートレッスンを担当していた時は、50分で料金が13,000円ぐらいでした。想像してみてください。1分260円です。パニックになってあたふたしている間にも「チャリン…チャリン…」と生徒は1分ごとにその金額をやめることなく投資しているのと同じです。(今でもこのことを考えるとゾッとします🥶)
予想外のことが起きても平静を装ることができ、うまく話を繋げながら次の手を考える。そんなスキルはこの業界には必要だと強く感じています。(わたしもこのような事態が発生したときは心の中では大パニック、服の中は汗まみれですが、一切顔には出さず、余裕の表情を浮かべるようにしています笑)すぐに焦ってパニックになったり、変化に大きなストレスを感じる方にはこの仕事に厳しい側面もあるかもしれません。
【元気に振舞えない人】
こちらは前回の内容にも通ずるかと思いますが、子供英会話では【元気で】【明るく】【楽しい】先生が人気になります。エネルギーや体力はかなり持っていかれますが💦、常にエネルギッシュでいられる講師ほど生徒が定着します。(子供たちの年齢が上がればテンションをあげてレッスンする必要がなくなってきます。)「恥ずかしい」「疲れる」そんな感情を仕事だからと割り切れない人は要注意です。
以上「子供英会話🐰」に【向いてない人🥶】のポイントをランキング形式で発表させていただきました。いかがでしたか?何か皆さんの意思決定の参考になれば嬉しいです🥰
次回は「大人英会話🐴」に【向いている人🤗】のポイントをランキング形式で発表します。
今回の記事についてコメントお待ちしております♪次回もお楽しみに😀
コメント